オーバードライブ

DarkGlass Electronics / MICROTUBES B3K がマイナーアップデートで進化!

みんなの評価

評価の記入にご協力をお願いします!
7.7

安さ

6.5/10

操作性

7.0/10

パッシブとの相性

8.0/10

アクティブとの相性

8.0/10

おすすめ度

9.0/10

おすすめポイント

  • ピックでゴリゴリにやると最高!

イマイチなポイント

  • 特になし

評価記入欄へ移動


DarkGlass B3Kがハンドメイド in USAに変更!


YouTubeでもじわりじわりとPV数を上げ、アメリカで話題沸騰中のベース用歪みエフェクターDarkGlass ElectronicsのMICROTUBES B3K

元々のクオリティも高く、歪みの質も最高だった物がUSAメイドに変更されました。リレー式トゥルーバイパススイッチの採用で、スイッチングノイズもまったく気にならないほどにグレードアップ!

hybrid JFET and CMOSによる歪みはマイルドかつ、輪郭もぼやけず良い感じ。
個人的にはサンズの歪みに食傷気味な時に出会ったのもあり、3本指に入るほどの。。。は大げさですかね。
B7Kの方がEQも装備しているので、3本指に入るのはB7Kに譲りますが、近年で最大のベース用オーバードライブ/ディストーションのヒット作です。


P1920090

ちなみに、B7Kは値段までグレードアップしますが。。。

USA製に変わり、速攻でアップグレードしましたが、歪みのレンジが広がったのとスイッチ周りがぐーんと良くなりました。 踏みっぱなしより、フレーズなど部分的に使うことが多いので、スイッチのアップグレードはポイント高し!



サンプルセッティング


image

サウンドサンプル


YouTube








最安値をチェック


評価を募集してます!

*

COMMENT ON FACEBOOK

人気の記事